このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップお知らせ> 中央図書館 6月特集コーナー

中央図書館 6月特集コーナー

令和5年6月の特集コーナー(一般室)

6月は食育月間

近年,栄養の偏り,不規則な食事,肥満や生活習慣病の増加,食の安全等,様々な問題が生じています。健全な食生活を送るために,おすすめの本を集めました。

 

梅雨を楽しく過ごそう

雨の日が多くなり,梅雨の時期になります。梅雨のメカニズムなど天気・気象の本やおうち時間を快適にする本,カビ対策に関するお役立ち本を紹介します。

 

雨と紫陽花のイラスト

 

 

 

 

 

 

 

時間の本

6月10日は「時の記念日」です。それにちなんで,時計の本や「時」をキーワードにした本を集めました。実用書や小説もご用意しましたので,この機会に読んでみてはいかがでしょうか。

 

金色の懐中時計のイラスト

 

 

 

 

 

 

 

夏も近づく梅しごと:保存食を作ろう

梅落としの時期です。梅干しや梅ジュース,ジャムなどを手作りしてみませんか。作り方の本や関連本を集めました。その他,季節に合わせた漬物などのレシピ本も揃えています。

 

梅の実のイラスト

 

 

 

 

 

 

“ありがとう”を伝える「父の日」

父の日に感謝を伝えるためのお役立ち本など関連本を集めました。また,小説の世界にも「父」をテーマにした作品が沢山あります。様々な父への想いを小説で読んでみてはいかがでしょうか。

お父さんありがとうと書かれた薔薇のリースのイラスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年6月の特集コーナー(児童室)

食育

「食育」は生きる上での基本であり,心身を育むための基礎となります。児童室では「食べ物の知識」と「食を選べる力」が身に付く本をご用意しました。「食」に興味が持てるような絵本やテーブルマナーなどの実用本,「食べ物」がキーワードの児童書などたくさんあるので,ぜひ読んでみてね。

 

食事をする男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


掲載日 令和5年5月26日