このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップお知らせ> 佐野図書館特集コーナーに「身につけておきたいお金の知識」を追加しました

佐野図書館特集コーナーに「身につけておきたいお金の知識」を追加しました

特集「身につけておきたいお金の知識」

グローバルマネーウィーク特集コーナーの様子「グローバル・マネー・ウィーク2023」開催を受け、佐野図書館ではお金に関する知識を集めた特集をしています。

 

グローバル・マネー・ウィークとは、2012年から始まった「子ども・若者の金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動(OECD内の「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)主催)」のことで、世界各国の様々な団体が子ども・若者向けの金融教育を推進するイベントを行っています。

日本では、2023年3月11日から3月31日までの約3週間を開催期間としており、今年のスローガンは「Plan your money,Plant your future(お金の計画を立てて、未来への種をまこう)」となっています。

 

民法改正によって2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられ、いろいろな契約が親の同意を得ずにできるようになりました。きちんとお金について学んでおかないと、大きなトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。ぜひこの機会に、お金について学んでみてはいかがでしょう。

 

グローバル・マネー・ウィークについて詳しく知りたい方は下記のサイトをご覧ください。


掲載日 令和5年3月15日