中央図書館 8月の特集コーナー
8月の特集コーナー(一般室)
戦争と平和(戦後80年)【三館共通】
今年は太平洋戦争の終戦から80年の年です。戦争の記憶を風化させないこと、戦争の恐ろしさを未来に伝えていくことが、今を生きる私たちにできることです。この節目の年に、図書館でも「こどものための戦争と平和の本」というブックリストをリニューアルしました。おすすめの作品を紹介していますので、お子さんも大人の方も、ぜひお手に取ってご覧ください。
ホーリーホック選手お薦め本【8/7~】
8/6に当館で開催する「まち・スポーツ・本を語るトークセッション 」のイベントに関連して、水戸ホーリーホック選手の「推し本」を集めました!!!この機会にどうぞご覧ください☆
音楽を楽しもう
夏の風物詩となりつつある野外音楽フェスティバル!近くの国営ひたち海浜公園でも音楽イベントが開催されますね。そこで、熱中症対策の本や、テントの張り方などアウトドアに関する本など、野外イベントを楽しむために役立つ本をご用意しました。さらに、音楽をテーマとした小説やエッセイなども。読書で音楽を感じてみてはいかがでしょうか♪
夏休みを満喫!リゾートの本
夏休みはリゾートでレジャーやアクティビティを楽しんだり、自然に囲まれた環境でリラックスしてみませんか。リゾートにおすすめの旅行本や、リゾート気分になれる本もご用意しました。
怖い話特集
夏の蒸し暑い日には、背すじが凍るような怖~~~い話はいかがでしょうか。
暑さを吹き飛ばすようなホラー小説や古典怪談、怖い絵本など、揃えました。
この夏に読みたい!ミステリー・推理小説
涼しい室内でのゆっくり読書は格別ですね。
じっくりと謎解きをたのしんでみませんか。
8月の特集コーナー(児童室)
夏休みの宿題お助け本【三館共通】
作文の書きかたや自由研究、自然観察など、夏休みの宿題にぴったりな本を用意しました。
図書館には、調べものをしたり、しずかに勉強ができるお部屋もあります。
ぜひ、夏休みに図書館を活用してみてくださいね!
読書感想文課題図書
「青少年読書感想文全国コンクール」と「茨城新聞小学生読書感想文コンクール」の課題図書を設置しています。
対象学年のカードで2冊まで貸出、貸出期間は5日間です。
詳細は、夏休み読書感想文課題図書の貸出・予約についてのページをご覧ください。