このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ図書館ガイド特集コーナー> 中央図書館 9月の特集コーナー

中央図書館 9月の特集コーナー

9月の特集コーナー(一般室)

動物愛護月間【三館共通】

9月20日から26日は「動物愛護週間」です。また茨城県でも、動物を大切にする心が育まれ正しい飼い方が広まるよう、9月を「動物愛護月間」としています。

動物に関心を持っていただけるような本を集めましたので、動物を飼っている方や動物が好きな方はもちろん、動物を飼っていない方も、人と動物の共生について考えてみませんか。

pet_dog_woman

メンタルヘルス【三館共通】

こころが疲れていませんか?ストレスや不安を感じたり、頑張りすぎてこころが疲れてしまう時もありますよね。

人間関係を学べる本やストレスの対処に関する本など、こころが軽くなるような本をご紹介します。

hirune_soto_businessman

日立女子陸上競技部おすすめの本【9/17~】

9/15に当館で開催する「陸上選手と語る・読む・走る」のイベントに関連して、日立女子陸上競技部の選手のおすすめの本をご紹介します!!

この機会にぜひご覧ください♪

 

職場体験にきた中学生のオススメ本

8月に図書館に職場体験に来た中学生に、おすすめの本を紹介してもらいました!

中学生が書いた、すてきな「おすすめ本カード」もあわせてご覧ください♪

(協力:田彦中学校、勝田第三中学校)

school_gakuran_couple

人生いきいき

いつまでも健康で楽しく暮らしたいですよね。

長生きの秘訣とは?今からでも趣味を見つけたい!など、おすすめの本を集めました。

pose_genki07_ojiisan

9月生まれの人気作家の作品

宮本昌孝さん(11日)、澤田瞳子さん(14日)、あさのあつこさん(14日)、五木寛之さん(30日)の作品を揃えました。

動物の小説特集

動物愛護月間にちなみ、「動物」がキーワードとなる小説を集めましたので、ぜひご覧ください。

tree_animals_group

9月の特集コーナー(児童室)

敬老(けいろう)の日【三館共通】

9月15日は「敬老(けいろう)の日」。おじいちゃん、おばあちゃんに「ありがとう」のきもちを伝える大切な日です。

おじいさん・おばあさんが活躍するおはなしや、高齢社会(こうれいしゃかい)への理解を深める本を集めましたので、ぜひ読んでみてくださいね。

keirou_couple_flower2

 


掲載日 令和7年8月29日 更新日 令和7年9月3日