ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:1 予約数:0
状態: 貸出可

どこにもない編み物研究室 日本の過去・未来編 手芸とは何か?時間軸で俯瞰すると見えてくるものがある!

著者名

横山 起也


出版者

誠文堂新光社


出版年

2023.8


分類番号

594.3


詳細情報を表示
ページ数

159p


大きさ

25cm


ISBN

4-416-52317-9

978-4-416-52317-9


内容

過去を探り、未来に向き合う時、編み物・手芸・手仕事の今が見えてくる-。編み物作家・横山起也が、人気作家から大学教授、アーティストまで、多様なゲストと語り合う対談集。明治期に流行した「編造花」などの作り方も収録。

詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
中央図書館
中央-一般室-5技術・工学,家政学・生活科学 012707444 貸出可 594.3 ヨ
所蔵館:中央図書館
貸出可
所蔵場所:中央-一般室-5技術・工学,家政学・生活科学
資料番号:012707444
請求記号:594.3 ヨ