このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップおはなし会> 那珂湊図書館8月のイベント案内

那珂湊図書館8月のイベント案内

せんそうおはなし会

日時:8月2日(土曜日)午後3時から

場所:那珂湊図書館 1階視聴覚室

内容:せんそうをテーマとした絵本・紙芝居のおはなし会

作品:絵本「へいわとせんそう」ほか絵本・紙芝居

対象:幼児から小学生(大人の方もどうぞ)

「ふるさと再発見~わたしたちの那珂湊~」講座

日時:8月3日(日曜日)午前10時から11時

場所:那珂湊図書館 1階視聴覚室

講師:卯野福弥氏(元那珂湊中学校長)

内容:ふるさとの歴史や文化を学び、生まれ育った那珂湊のまちの良さを再発見しよう。

申込:7月10日(木曜日)午前9時から電話(263-5499)または来館して申込み

対象:小学4~6年生※市内外問わず

定員:25名(先着順)

ちょっとだけこわ~いおはなし

日時:8月9日(土曜日)午後3時から

場所:那珂湊図書館 1階視聴覚室

内容:少しだけこわいおはなしをあつめたおはなし会

作品:絵本「学校ななふしぎ」ほかもりだくさん!

対象:幼児から小学生(大人の方もどうぞ)

キッズシアターSP

日時:8月10日(日曜日)午後2時から

場所:那珂湊図書館 1階視聴覚室

作品:「ヒロシマに一番電車が走った」(上映時間32分)

内容:一瞬のうちに「死の街」と化した広島の廃墟の中を、傷ついた人々を乗せた路面電車が走り始めた・・・実体験を基に描かれたアニメーション作品。

対象:幼児から小学生(大人の方もどうぞ)

みなとシアター「せんそうえいが会」

日時:8月11日(月曜日)午後2時から

場所:那珂湊図書館 1階視聴覚室

作品:「父と暮せば」(上映時間99分)

内容:原爆投下から3年後の広島を舞台に、生き残った負い目を抱える娘と、彼女の前に幽霊となって現れた父との交流を描いた人間ドラマ。井上ひさしの同名戯曲を基に、CASTは宮沢りえ・原田芳雄・浅野忠信、監督は黒木和雄がメガホンをとった。

対象:どなたでも

おはなしの会‟ぽっけ„

日時:8月23日(土曜日)午前11時から

場所:那珂湊図書館 1階視聴覚室

内容:絵本や紙芝居などのおはなし会

対象:幼時・小学生

だっこでおはなし会

日時:8月24日(日曜日)午前11時から

場所:那珂湊図書館 1階おはなしのへや

内容:絵本・紙芝居などのおはなし会

対象:0歳から2歳児の親子

 


掲載日 令和7年7月22日 更新日 令和7年7月23日